中小テナントビル・オーナー向け

テナントビル・貸店舗の空室対策・・・魅力度調査?

  
no image
\ この記事を共有 /
テナントビル・貸店舗の空室対策・・・魅力度調査?

空き室対策は、大家さん・オーナーも本気で取り組まなければなりません。
不動産会社に任せきり・・・の方も多いと思います。
大家さんによっては、自分にとって大切な1つの物件。
でも・・・
不動産会社にとっては、数ある物件の中の1つ。酷いことを言いますが、それが現実です。
その現実を知っているオーナーさんの物件は、やはり人気の物件になることが多いです。

自分の物件の魅力、即答できますか?

沢山のテナント物件がありますが、2つと同じ物件はありません。
そこが、居住用物件とは大きく異なる点なのです。今一度、所有物件の評価を冷静に行ってみてください。
でも・・・簡単に答えは見つかりません。
> では、どうしたら自社ビルの魅力が分かるのか??? <
・・・・
・・・・
・・・・
いま入居しているテナントさんに、大家さん自ら聞いてみてください!

(1)
■なぜ・・・、この物件に決めたのか?
■その答えに対して、なぜ・・・そう思ったのか?
(なぜ・・・は、2~3回深堀します!)
入居者さん自身も気付いていない、核心を掘り起こしましょう。

(2)
■他に、検討した物件と比較して、どこが良かったのか?
■その答えに対して、なぜ・・・そう思ったのか?

(3)
■入居して、良かった点は?
■その答えに対して、なぜ・・・そう思ったのか?

(4)
■なぜ退去せずに、継続しているのか?
■その答えに対して、なぜ・・・そう思ったのか?

こういった点を、ぜひ聞いてみてください。
自分では考えもしなかった答えが見つかるはずです!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA